忍者ブログ

チリヲツモラセタビニイコウ

あさぼとあさぼの夫のつれづれDIARYです。 気まぐれに日々の出来事などをUPしていきます。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

今日も...

始発で出発。これから東京に帰ります!

PR

居ません

ただいま出張中。

5/1-5/6 ハワイ家族旅行
5/7-5/10 某セミナー参加(業務)
5/13-5/14 出張
5/16- 出張中21日(帰京予定)
5/23 出張予定

今月は会社に何日出社出来るのだろう.....


by あさぼの夫(パパ)

この1週間の出来事(2013/4/22-4/29)


遅ればせながら投稿しておきます。

4/22月、4/23火
トピックスなし。

4/24水
勤務先に申請していた永年勤続のお祝い金による夏休みの旅行の旅費の支払いが完了。
旅行会社に連絡を入れたところ、旅程のうちの現地国内線の一区間がフライトキャンセルになったことが判明。
旅程の組み換えについて希望を伝えて再検討をお願いした。

4/25木、4/26金
パパの勤務先は5/1のメーデーは休み。
連休前のため、週末は超多忙だった。

4/27土
15時頃まで土曜出勤。
日曜は出かける予定だったので、帰宅後にご近所に買い物に出かける。
週末限定ジョギング(22時頃~約2.5km)

4/28日
フィギュアスケート「プリンスアイスワールド2013」(新横浜スケートセンター)に出かけてきました。
http://www.princehotels.co.jp/iceshow/

身内にフィギュア好きが多いこともあり、ゲストに浅田真央選手の参加が発表された直後にチケットを入手しました。
フィギュアは初観戦でしたがアイスショーもとても良かったですし、公演の最後にはお楽しみもあり大興奮でした!
帰宅後、週末限定ジョギング(22時頃~約3.5km)

4/29月・祝日
買い物と5/1からのGW旅行の支度を始める。
家族3人で行きますが、いつも以上!?変則旅行なので案外準備が大変・・・(^_^;)
準備は各自の自己責任でヨロシク!!
週末限定ジョギング(22時頃~約3.0km)


以上です。


by あさぼの夫(パパ)



↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。


この1週間の出来事(2013/4/15-4/21)

今週も投稿しておきます。

4/15月
前の週末の出張の始末と、会議の連続で終わる。

4/16火
Amazonで買った携帯型のwifiルーターが届く。
次の旅又は出張で早速試してみるつもり。

4/17水
終業後、所属部署の今年度の歓送迎会(at有楽町)
土佐料理のいい感じのお店で、料理が美味しかった。
酔っぱらった後の記憶は・・・よく覚えていない(笑

4/18木
急を要する仕事が午前中に飛び込んできた。
担当者じゃないのに応対役にさせられ、腹立たしい。
旅用の使い捨てコンタクトを注文。
この春からコンタクトデビューしたムスメ用にも初購入。

4/19金
今年の夏休みの旅行は、会社の永年勤続休暇を適用する。
そのための勤務先への申請手続きを済ませた。

4/20土
雨天のなか土曜出勤。
来月も多忙となること確実なので、月末までに出来るだけ仕事を片付けておきたいところ・・・。
帰宅後、家族で1~2時間ほど買い物に出かける。
悪天候のため、週末ジョギングは中止。

4/21日
週末の買い物デー。
午後から、身内に入学祝いの御返しの内祝いを届けに出かける。
ついでに、GWの家族旅行の予定を伝達しておく。
週末限定ジョギング(23時頃~約3km)

以上です。


by あさぼの夫(パパ)



↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。


この1週間の出来事(2013/4/8-4/14)


今週も簡単にメモしておきます。

4/8月
仕事帰りにドンキホーテに寄り道。
チェックしていたポケッタブルの撥水パーカーを購入して帰る。

4/9火
仕事帰りに職場の上司に誘われ、飲みに行く。
ご馳走になってしまった。

4/10水
帰宅すると、先週注文したスーツケースが届いていた。
早速、開封。思っていたよりも、ちょっと小さかったかな・・・。


4/11木
夕方から、翌日の新潟地区での仕事のために会社を出発。この日は移動だけ。故に、新幹線にて乾杯
間際に確定した出張だったため、いつも利用するビジネスホテルが満室。
そのため、駅前の地元の小さな旅館に初めて宿泊してみた。
和室にふとん敷き。そして、共同のバス&トイレ。
今回は素泊まり利用でしたが、次にのんびり訪問できる機会があったなら、2食付きで泊まってみるのが面白そう。

4/12金
新潟地区で朝7時~17時まで、きっちりお仕事。
寒波が来ており、寒さに加えて時々雨降り。なかなか大変でした。
そのため?帰りのは昨晩よりも美味しかった(笑)。

4/13土
今週は土曜出勤せず。
淡路島の地震のニュースに、ビックリして目を覚ました。
午前中は、録りっ放しの旅ビデオを鑑賞。
午後は、円安が進んでしまいましたが、ドル建ての旅の支払いを2つ、3つ済ます。
また、3月の台北旅行の写真の整理をした。
夜は、フィギュアスケート国別対抗のTV観戦。
週末ジョギング(22時頃~約4.5km)

4/14日
この日の東京はまた強風。
午前中は、週末の買い物デー。
昼食後、気になる連絡が前日に入ったので、ちょこっと休日出勤した(13:30~17:00)。
帰宅後、ムスメの要望で再び買い物に出かける。
外食⇒帰宅後、週末ジョギング(24時頃~約2.5km)。

以上です。

by あさぼの夫(パパ)



↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。


この1週間の出来事(2013/4/1-4/7)

今週はオンタイムで投稿します。

4/1月
新年度初日。
勤務先の今年の新入社員は8名。うち、我が部署配属は1名でした。
夕方、翌日の大阪での打合せのため会社を出発。
後輩同行で、この日は移動だけでしたので新幹線内にて飲みすぎました。
困ったサラリーマンおやじです。

4/2火
大阪出張。
9時~18時まで、たっぷり拘束されましたが、後半は出番も少なく眠い会議でした。

4/3水
日中、雨&風が強く荒れるという予報で、朝から雨降りだったため、弱気に車で通勤してしまった。

4/4木
トピックスなし。
出張明け、ようやく調子を取り戻す。ヨシ。

4/5金
急用の仕事が入り、朝から忙しなく過ごす。
特命を受けた数名のチームで、終らなければ休日出勤!なんて、プレッシャーを掛けられたおかげで?
通常の終業時間内に見事に任務完了。
仕事のキリも良かったので、そのまま普段の残業後よりも早めに帰りました。まあ、案外こんなもんです。
せっかく時間があったので、帰路に、ドンキホーテ、無印良品etc.に寄ってから帰宅した。

4/6土
この週末は全国的に爆弾低気圧の襲来予報。
東京も午後から荒天の予報だったので、予定してた土曜出勤をキャンセル。
代わりに、日曜に予定していた外出を土曜に繰り上げて、ランチ&買い物に出かけた。
夜は予報通りの嵐となる。
従って、週末ジョギングはお休みでした。

4/7日
前日からの荒天のため、午前中は強風が吹きまくっていたので家の中で過ごす。
ちょうど良く時間ができたので、
・GWの旅行に向けてのESTAの再申請
・海外レンタルWIFIの予約
・スーツケースの購入(3月の出張で損傷)
などの手配をこの日に一気に済ませた。
風が少しおさまってきた14時頃から外出する(週末の買い物デー)。
ついでに散髪にも・・・。
土日とも家に居たのは久々だった気がしますが、いろいろとやるべき事があるものですね。
週末ジョギング(22時頃~約3km)。

以上です。

by あさぼの夫(パパ)



↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。


この1週間の出来事(2013/3/25-3/31)


多忙につき、毎度の中断目前ですが後戻りで先週のメモを・・・。

3/25月
週末の台湾明け。何はともあれ職場に復帰。
週末休んだくらいでは、職場の同僚たちも薄々気づいていても「どこか行ったの?」とは聞いてこない。だから、こちらもお土産も買わないので気楽です(笑

3/26火
トピックスなし。

3/27水、3/28木
年度末。
ひとの異動のある時期なので、2日続けて仲間内の歓送会があった。
今年度は、若い人が居なくなる異動があり複雑な気持ち・・・。

3/29金
異動の方々の最後の挨拶にしんみり。残った我々も、大変だが頑張らねば。

3/30土
15時まで土曜出勤。
粗大ごみの持ち込み予約を忘れていて、慌てて帰る(締め切り16時)
帰宅後、身内に台湾のお土産配り。
帰宅時には、車の中から地元の名所?をちょっとお花見した。
夜はお酒を飲んでしまったことを理由に週末ジョギングを断念。サボり過ぎ!?

3/31日
週末の買い物デー。
すっかり春/夏物に衣替えされてきたスーパーにて、今後の旅の服装等の準備を今から考えておかないと拙いことに気づく(夏に近づくと、長袖衣類の調達ができなくなるので)。
カバンやリックの新規購入が必要かもしれない・・・。
新年度も、公私ともども忙しくなりそうです。
週末ジョギング(22時頃~約4km)。


以上です。


by あさぼの夫(パパ)




↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。


2013年第1弾 台北に行ってきました。


先週末の3/22~3/24に、家族3人で台北に行ってきました。

ムスメの中学・卒業記念?ということもあり、毎度の食い倒れ旅でした(笑



おなじみの2泊3日の週末旅行でしたが、早朝出発/夜帰国のチャイナエアラインの羽田-松山便の利用でしたので、現地滞在は約56時間もありました。

by あさぼの夫(パパ)





↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。

PR

この1週間の出来事(2013/3/11-3/17)

今週から通常モードに戻ります。

3/11月
海外出張明け。
職場に復帰。重い荷物とお土産を持って行き、貯まったメールを裁いただけで一日が終わる。

3/12火~3/14木
予想通り、出張の後処理と、貯まった担当の仕事の処理に追われる日々が続く。
出張後半に崩した体調も徐々に回復。

3/15金
ようやく週末。
夕方急に、仲間内で仕事帰りに飲みに行くことに・・・。
10日ぶりくらいの久々のビール。うまかった~。
結果、また飲みすぎました(笑

3/16土
土曜出勤(先週は日曜発、日曜帰りの出張だったのでずっと休んでない・・・)。
頑張ったので、先週の海外出張の処理業務にどうにかひと区切りが付きました。
午後、天気が良かったので、パパ実家に寄って久しぶりに洗車をした。
ずいぶん春めいてきたと実感(この日、東京には桜の開花宣言がでました)。
夕食後、フィギュアスケートをTVでちょこっと観戦。
風が強かったので、弱気に?週末ジョギングはお休みにした。

3/17日
週末の買い物デー。
午前は、地元周辺。午後は、少し離れたエリアまで買い物へ(あまり成果なし)。
夕飯は、久々に宅配ピザ。とは言え、ドミノピザのbuy1 get1 freeのお持ち帰りキャンペーンで(笑
ビールで酒盛りした後、久々の週末限定ジョギング(22時頃~約2km)。


以上です。


by あさぼの夫(パパ)




↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。


レンタカー Hertz No.1クラブ・ゴールド

レンタカーの予約の際、「ハーツNo.1クラブ・ゴールド 年会費無料キャンペーン!」に申し込んでみました。
http://www.hertz.com/rentacar/q-12327754/-no-1-special-offer


どれほどの特典の恩恵があるのかはよく分かりませんが、年会費が”永年無料”って事なので・・・。

by あさぼの夫(パパ)




↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
ブログ内検索
1日1クリック!

本場アメリカのディズニーパークに行きたくなったら、まずはミッキーネットへ。

アクセスランキング参加中。1日ワンクリックにご協力下さい!

DLRP情報サイト集
DLRP公式サイト(英語)
ディズニー公式サイト英語を含め欧州6言語に対応。

DLP.info(英語・独語)
英語・独語対応の情報サイトの決定版です。

DLRP Magic!(英語)
英語ファンサイト。15周年イベント情報が充実

メルヴェイユー ディズニー
日本語のDLRPの総合ガイドといえばココ。残念ながら現在休止中ですが、基本情報を入手すらならダントツの情報量です。

DLRP取扱旅行会社
ミキ・ツーリスト
ヨーロッパ個人旅行に強い会社です。ディズニーランド・パリの情報ページも充実。各種手配を相談できます。
旅行会社リンク
《agoda》海外・国内ホテル格安予約のアゴダ