忍者ブログ

チリヲツモラセタビニイコウ

あさぼとあさぼの夫のつれづれDIARYです。 気まぐれに日々の出来事などをUPしていきます。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

夏の旅行の報告(1)WDWチケット値上げ&空港の年パス購入不可に。

旅から帰国して、はや1週間・・・忙しくてまだ片付けが済んでません。(汗

が、ようやく写真のPCへの取り込みは終わりましたので、少しずつ旅行記に着手していきます。
また、平行してこちらのブログでも、いくつかエピソードなどを紹介できればと思います。

1.WDWのチケットが8月3日から値上げになりました。

7月末に事前にネット購入したパパ&ムスメの通常チケットは旧価格でセーフでしたが、年パスが切れていたママは、現地到着後に年パス購入となったためアウトでした。(新$469(旧$448)税別)
パパ&ムスメの購入チケットも出発ギリギリまで待っていたら危なかったところでした。

2.オーランド空港では、年パスが買えなくなっていました。

今回もママは年パス購入予定だったので、到着時に購入する条件で、ホテルは年パス割での予約をMNさんにお願いしていました。
ところが!
現地に到着し、空港内のディズニーショップで年パス購入をお願いしたら、「フロリダ住民用年パス」以外の年パスは買えないとの返事が・・・。
昔(2006年頃まで?)は買えたのを知っていたのでしつこく聞き返しましたが、今は買えなくなってしまったようです。

で、ホテルのチェックインで年パスを確認されたら困るなーと思っていると・・・不安的中、しっかりチェックインの際には、年パスの提示を求められてしまいました。
仕方ないので、正直に「空港で買えなかったから明日パークで買う」と申告したところ、担当のスタッフの人は、窓口の裏手に入ってしまい、マネージャークラスの方と相談している様子でした。(10分くらい)

結局、そのまま年パス料金でのチェックインをしてくれましたが、担当によっては判断が違っていたかも知れません。
面倒なことにならなくて結果オーライですが、危ない、危ない。皆さん、ご注意下さいね。

 
↑翌日購入した2008年アニュアルパス 値上げ後価格、痛ッ!

by あさぼの夫(パパ)

↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 
PR

2008年GW香港旅行記「Dホテル」アルバムUP

GWの香港旅行記ホテルアルバム「香港ディズニーランドホテル」をUPしました。→ コチラから 

これで、ようやく本当の完成です(笑

さて、来月のたびの準備をせねば・・・。


by あさぼの夫(パパ)

↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

2008年GW香港旅行記アップ、本編完成

HPのトラブルの都合で、延び延びになっていたGWの香港旅行記を更新しました。
これで、本編は一気に完成です。→ コチラから 

これで、香港ディズニーランドの別アルバムを残すだけとなりました。


by あさぼの夫(パパ)

↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

2008年GW香港旅行記「3日目」をアップ

久々に、旅行記3日目をアップしました。 → コチラ で。

更新に時間が掛かっているわりに、大した内容の旅行記ではありませんが、ご覧いただければ嬉しいです。

ディズニーランドホテルの写真集は、ホテルアルバム全体のテコ入れ中につき、もう少しお待ち下さい。


by あさぼの夫(パパ)

↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

2008年GW香港旅行記「2日目」をアップ

↓ようやく、旅行記2日目をアップしました。
http://otokutabi.the-ninja.jp/contents66-2day.html

忙しくてなかなか時間がありませんが、ちょっとペースを上げていかないと(汗


by あさぼの夫(パパ)

↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

2008年GW香港旅行記「1日目」をアップ

GWも本日で終了です。
そして、旅行記1日目をどうにかGW中にアップできました。
http://otokutabi.the-ninja.jp/contents66-1day.html

GW後半は、結局、どこにも出かけず・・・・。
たっぷり、休養はできましたが、なんだかぜいたくに過ごしてしまった気がします。
まあ、明日からまた頑張りたいと思います。

そして、夏のご旅行の計画のある皆さん!
まだまだ先と思っていましたが、あと3ヶ月。あっという間にやってきますよ~(笑

by あさぼの夫(パパ)

↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

パノラマ合成

香港ディズニーランドホテルで撮った写真を合成してみた。
テキトーに選んで無料ダウンロードしたソフトではこれ以上は無理っぽい。
なんだかイマイチ・・・・使えそうなのは(1)くらいかな~。

  (1)中庭から

  (2)プール裏手から

  (3)正面ゲート付近から



↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

2008年GW香港旅行記「手配&準備編」を公開

香港から帰国し最初の週末は、GW後半の4連休の初日でしたが、あいにくの雨模様のお天気でしたね。

↓ようやく、旅行記の公開をスタートしました
http://otokutabi.the-ninja.jp/contents66-t.html

これから本編に順次突入してきますので、またお付き合いください。


by あさぼの夫(パパ)


↓ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。
 

チンタオ旅行のフライトマイル

先週のチンタオ旅行の際に乗ったANAのフライトマイルが早速加算された。 



ツアーだったので、マイル加算率は包括旅行運賃の50%。距離も近いので、わずかなマイル数だが加算ゼロのケースもあるのだから良しでしょう。 

パパ以外はANA会員ではないので、同じスカイチームのUAのマイレージプラスの方にマイル加算。UAはマイル加算があるたびに、マイルの有効期限が延びるので、そういう意味でも有効な加算となりました。 

今回のツアーは、JAL利用の可能性もあったわけで、その場合は、JALとAAのマイル会員になっているパパ以外はマイル加算できるすべがなかったので、ラッキーでした。
更に、燃油サーチャージも1月からの改定で値上げしたJALと、据え置きしたANAで2400円ほど差があったので、それもラッキーでしたっけ。


by あさぼの夫(パパ)


↓ ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。

 

青島(チンタオ)から帰ってきました!

本日、チンタオから予定通りに帰国しました。

J○B主催の激安ツアー&3連休日程ということで、現地の観光バスは2台、総勢81名の超団体!!

そんな訳で、価格&内容はもちろんのこと、超団体御一行様ツアーをいろんな意味で楽しめ大満足でした!

初めて訪問したチンタオという場所は、いわゆる中国というあまり良くないイメージ!?とはかけ離れた魅力的な街でした♪

また、2008年北京オリンピックの唯一の別会場としてヨット競技の開催がチンタオで行われる予定で、その関連工事も盛んに行われていました。
市内のあちこちには、オリンピックのカウンタダウンボードやフラッグも立っていて、なかなか盛り上がっている様子でした。

「百聞は一見にしかず。」 

やはり、どこでも自分で一度訪ねてみないと分からないものですね。

 チンタオビール工場

 小魚山公園からの眺め


 建設進むオリンピック会場

by あさぼの夫(パパ)


↓ ランキング参加中♪1日ワンクリックをお願いします。

 
ブログ内検索
1日1クリック!

本場アメリカのディズニーパークに行きたくなったら、まずはミッキーネットへ。

アクセスランキング参加中。1日ワンクリックにご協力下さい!

DLRP情報サイト集
DLRP公式サイト(英語)
ディズニー公式サイト英語を含め欧州6言語に対応。

DLP.info(英語・独語)
英語・独語対応の情報サイトの決定版です。

DLRP Magic!(英語)
英語ファンサイト。15周年イベント情報が充実

メルヴェイユー ディズニー
日本語のDLRPの総合ガイドといえばココ。残念ながら現在休止中ですが、基本情報を入手すらならダントツの情報量です。

DLRP取扱旅行会社
ミキ・ツーリスト
ヨーロッパ個人旅行に強い会社です。ディズニーランド・パリの情報ページも充実。各種手配を相談できます。
旅行会社リンク
《agoda》海外・国内ホテル格安予約のアゴダ